キャスティング(4)

「映画の制作から最も縁遠いものが学校行事を仕切る生徒会だ。」と僕は英樹に小声で告げた。

「それと鯉のぼりの洗濯も、だ。」

いずれ奴らにかかれば全てが予定調和的に進行していき、ほとんどコントロールが出来ないまま僕らの映画はただの学内イベントの具と化すに違いない。

「ま、しかし、いずれにしても
、2人きりであの映画を作るわけにもいかない。」意外なことに英樹は諭すようにそう言った。

「それに、本気で子供を使いたいのなら、どこかで親達に交渉しないといけなくなる。あれはそれほど悪い案じゃないと思う。」

だが、その証拠にさっそくこのていたらくだ。

僕は大きなタライの前で「鯉のぼりの洗濯」の練習開始という訳だ。これが我が生徒副会長殿の思し召しだった。

「正式通知は連休明けです。さっそく鯉の洗濯の予行練習をしてみなければ」。そう言うが早いか、僕が案内された場所は矢島家の裏庭、そこを囲むように登る公道の坂道沿いに、段々に埋められた石垣に囲まれた小さな池のほとりだった。

そこには人が乗って漕げるような巨大なタライと、そこまで水を引くための長いホースが待っていた。ホースの先は矢島家の裏庭にある水道につながれていた。

とりあえず僕の書き上げたスクリプトに目を通すために英樹は機織工場へ残すことにしたため、結局僕一人が、そんなふうに用意されたタライの前に引きづりだされたのだった。

鯉のぼりに洗濯が必要なことなど、それまで僕は知らなかった。

我が家には3人も男兄弟がいたが鯉のぼりで祝うような習慣は一番上の兄の代からあっさり無視されていた。

水をタライに満たして中性洗剤を薄く溶かし、その中へ鯉一匹を放つ。それから後は単純でそれなりになかなか過酷な手洗い作業に移らなければならない。

と、矢島幸恵は手短に僕に作業内容を伝えると、水道をあけるために家へ戻っていった。

やがてホースからタライに満たされていく水を眺めているうちに酷い睡魔が襲ってきた。

そういえば、昨晩は一睡もしていない上に、慣れない原稿書きでクタクタだったのだ。

おまけに自分の体から、ものすごい悪臭が放たれていることも分かったいた。タライの前にかがんでいると、自分の下半身のあたり周辺から湧きあがってくる匂いが直に鼻孔を刺激し続けていた。

それで我ながら頭がガンガンした。

水に溶けた中性洗剤のわずかな泡が庭の陽射しを反射して七色の虹を水面に作っていた。

僕はさっさとタライの池に極彩色の鯉を放った。

二重丸で描かれた鯉の大きな目玉がへなへなとタライの底に沈んでいく・・・。

なんだか気持よさそうだ。

それで、背後からタッ・タッ・タッと走り寄ってくる足音が聞こえたとしても、まるで空耳のように感じていた。そうではなかった。

振り返ると、こちらに走り寄ってくるのは目白依子だった。

例のマスクで顔半分を覆ったまま、まるで走り高跳びの選手のように、髪をなびかせてこちらに走り寄ってくる。

僕はぼんやりとした頭でこちらに走ってくる目白依子を眺めながら立ちあがった。

なにをそんなに急いでいるのだろう?

彼女の片手には銀色の大きなバケツが吊るされていた。

そのバケツの中の水が彼女の歩調に合わせて激しく跳ねていることまで僕には良く見えた。

彼女は僕のわずか2mほど手前でピタリと止まった。

凄い運動神経じゃないか。

ほとんど思考停止状態の頭のまま、僕はそんなふうに、彼女の機敏な動作に妙に感心していた。

しかし彼女の片手に吊られたバケツの水はそのまま僕の方向へ吸い寄せられてきた。

当然だ。

それは慣性の法則とかいうやつだ。

あとは彼女が浮いたバケツの取っ手を片手でわずかにひねるだけで、バケツの水は独楽のような綺麗な飛翔帯になって僕の顔の正面から襲いかかってくるだろう。

その場面は、まるでスローモーションの映像のようにきらきらと輝いて見えた。